top of page

検索


どんぐり広場第3回 はじめての離乳食
4か月検診に来られたパパさんママさんからのお悩みで1番多いのは「初めての離乳食」です。そこで!(^^)!その悩みを解決すべく管理栄養士の桃田 愛里沙先生が当院に来て離乳食に関するお話や質問コーナーを設けてくださることになりました。個別健診の期間中、毎月1回を予定しております...
Teriha Child Clinic
2020年6月30日読了時間: 2分


初めての離乳食(・@・)
【離乳食】 何をいつ食べさせればよいか・・・ (・へ・;;)うーむ・・・・ 愛のある悩みをお持ちのパパさん、ママさんへ。 離乳食に関する情報サイトをぜひご活用ください☆ 福岡市では各区で離乳食教室も開催しているそうです。(東区はコロナの影響で情報の更新を停止していますが、過...
Teriha Child Clinic
2020年6月17日読了時間: 1分


離乳食の思い出
No.5 2020.6.14 離乳食の思い出 4か月健診をクリニックで行うようになり、離乳食に関しての相談をよく受けるようになりました。ネットで情報があふれすぎていて、本当に何がよくて、何が悪いかわからないという意見が多いです。自分の育児を振り返ってみると、その時は、一生...
Teriha Child Clinic
2020年6月16日読了時間: 2分


どんぐり診察室より みきちゃん先生のつぶやき
No4.2020.5.31 5月のある日、それはとても青空がきれいで、そよ風が心地よい朝でした。 ツバメが二羽、クリニックの周りを飛んでいるのが見えました。「コロナのことばかり考 えてるうちに、冬も春も過ぎて、もう夏も近いなあ・・」などと思いながら出勤している...
Teriha Child Clinic
2020年5月31日読了時間: 2分


乳児健診について(新)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、令和2年4月8日より当面の間休止されている集団健診(4カ月、1歳6カ月、3歳)のうち、4カ月児健康診査は一定期間、集団検診の代替措置として個別健診により実施することとなりました。...
Teriha Child Clinic
2020年5月20日読了時間: 1分


乳幼児健診に関してのお知らせ
現在乳幼児の集団健診が中止となっていますが、5月下旬頃から当面の間、10か月健診と同様に個別健診(現時点では4か月健診のみ、対象は4か月から6か月)となる予定です。もうしばらくお待ちください。発達発育等でご心配なことがありましたら、健診を待たずに、お気軽にご相談ください。
Teriha Child Clinic
2020年5月15日読了時間: 1分


新型コロナウイルス対策(COVID-19)子供のいるご家族へ
厚生労働省からの、リーフレットがありますので参考にしてください。
Teriha Child Clinic
2020年5月15日読了時間: 1分


新型コロナ感染予防対策として電話による処方箋交付
新型コロナウイルス感染防止のために、臨時特例的に電話で処方の受付ができるようになりました。(4月10日の厚生労働省の通達によるもの) ご来院を控えたい患者様はお薬手帳をご準備の上、当院までお問合せください。また、お子様のお薬をお母さま、お父さまのみのご来院で処方することもで...
Teriha Child Clinic
2020年4月14日読了時間: 1分


休校、休園中のお子様向けのおすすめコンテンツ
今般の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、休校・休園となる地域も増えており、このため、普段とは異なり、長時間家で過ごされる子どもも増えていると類推されます。 このような状況下で、子どもの安心・安全を高めるための情報のまとめと、子どもだけで留守番をさせる際の安全対策のまとめな...
Teriha Child Clinic
2020年4月3日読了時間: 1分


新型コロナウイルス感染症に関して、患者様へお願い
当院をご利用の患者様へ 下記の症状に当てはまる方は、当院来院前にお電話でご相談ください。 ①風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている。 ②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。 ③基礎疾患がある方で、①、②の状態が2日以上続いている。...
Teriha Child Clinic
2020年3月18日読了時間: 1分


代診のお知らせ
令和2年4月1日(水)の午前中 は 院長不在の為、 診察は 井上 円佳 先生の代診になります。 あらかじめご了承のほど よろしくお願いいたします。
Teriha Child Clinic
2020年3月18日読了時間: 1分


ヒブワクチン予防接種再開のお知らせ
ヒブワクチン供給が再開しましたので、予約された方から順次接種可能となりました。 ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。
Teriha Child Clinic
2020年3月4日読了時間: 1分


2020.2.12 診察時間変更のご案内
2020.2.12 院長が研修で不在のため、午後の診療を17時45分に終了させていただきます。ネット予約は16時半で終了させていただきます。それ以降の診察は、直接、電話でお問い合わせください。17時30分受付終了させていただきます。ネットで予約された方も...
Teriha Child Clinic
2020年2月10日読了時間: 1分


どんぐり診察室より みきちゃん先生のつぶやき
2020.2.10 No.3 生後3か月のBちゃんは、色白の女の子です。最近、お顔に ぶつぶつが沢山出始めたとのことで、受診されました。 診察時にお母さんが「私がお鍋で野菜を沢山食べた時には、Bちゃんの肌の調子がよく、から揚げなど油っぽいものを食べた時には、ぶつぶつが沢...
Teriha Child Clinic
2020年2月10日読了時間: 2分


ヒブワクチン、不足のお知らせ
現在、ヒブワクチンの供給がストップしており、不足しています。 生後2か月に初めてヒブワクチンを接種するお子様を優先させていただきます。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。2020.2.7
Teriha Child Clinic
2020年2月7日読了時間: 1分


インフルエンザワクチン 、終了しました
R2.2.5をもちまして、今季のインフルエンザワクチンを終了いたしました。 インフルエンザは例年より少ないものの、小流行を繰り返しております。引き続き、手洗い、うがい、栄養、休養等気を付けましょう。
Teriha Child Clinic
2020年2月7日読了時間: 1分


どんぐり診察室より、みきちゃん先生のつぶやき
No2 (2020.1.25) ある日のこと、ご夫婦がかわいい女の子の赤ちゃんの受診に来られました。 お父さんが赤ちゃんを抱っこして、私が「はい、お口あーんしてねー」と診察を始めると、お父さんが「Aちゃんお口あーん、Aちゃんのお口は小さくて可愛いねー。」...
Teriha Child Clinic
2020年1月26日読了時間: 1分


嘔吐下痢症(ウイルス性胃腸炎)が 流行しています。
下痢が頻回で、飲んでもすぐに吐いてしまうなど水分がとれないと 赤ちゃんや幼児は特に脱水になりやすいため、 早めに受診しましょう。 ウイルスは便や吐物に含まれています。 おむつ替えや吐物の処理の際は、マスクと使い捨て手袋 を使用するなど十分注意しましょう。...
Teriha Child Clinic
2020年1月13日読了時間: 1分


インフルエンザワクチン、間もなく終了のお知らせ
インフルエンザワクチン、間もなく終了です(ワクチンなくなり次第。1月下旬まで)。 ほとんどの方が接種終了したと思いますが、年末、体調不良等で2回目 接種できていない方など、お急ぎください。 尚、ご予約分に関しては確保しています。
Teriha Child Clinic
2020年1月13日読了時間: 1分


どんぐり診察室より~みきちゃん先生のつぶやき
2020.1.13 (NO.1) あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年9月に小児科クリニックを開業し、 あっという間に5か月目、突入です。 今日は成人の日。成人式を迎えた皆様、 おめでとうございます。...
Teriha Child Clinic
2020年1月13日読了時間: 1分
bottom of page